ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月06日

ワカサギ釣行3回目 ~八郎潟西部~

2/6  場所:八郎潟西部 天候:吹雪のち曇り 気温:-5℃→2℃ 風:南西10~4m

今回は午後から用事があるので早起き&短時間集中の釣り。
最近の渋さから自分の腕じゃ長く粘っても効率が悪くなるだろうと…

いや、実は節分の豆まきで腕が筋肉痛。
なので長帳場は無理。
我が家の豆まきは毎年熾烈なのだ。
ワカサギ釣行3回目 ~八郎潟西部~
力いっぱい豆をぶつける。
日頃の鬱憤を晴らすべく(爆)


午前5時40分現地到着
車外で氷上エントリー準備をしていたら穏やかな天候が一転して吹雪。

気温が上がると予想して薄着。

寒すぎる(>_<)

まだ暗いのでランタン&ヘッドライトを点灯して氷上へ。

前日ハタ坊さんから教えてもらったポイントを目指すが暗くてなかなか見つけられず。暗い吹雪の氷上を右往左往…

やっとそれらしきポイントをみつけ、周囲4か所穴あけ。
魚探をかけると周囲はそれほど変わらない水深。反応は中層にボツボツ。

仲間からの情報や実釣で最近思うこと。
「釣り座設営の音や振動がワカサギの群れに影響している!」
と感じる。

今日は暴風でもないし予報ではこの先も強風にはならない。なので可能なかぎり静かにテント設営してみた。
テント設営時ドンガンドンガン音が出てしまうのは仕方のないことだが、その影響かお約束のように設営前にあった反応は実釣スタートには消えてしまう。
それを可能な限り避けてみようと。
で、今回はわずかに反応が残っているぞ!!
ワカサギ釣行3回目 ~八郎潟西部~

でも底ではなく中層・・・なんか変

6:40実釣スタート
テント内はまだ薄暗いのでランタンを天井からぶら下げ。
自分はいつもスロースターターで調子があがるまで時間がかかる。
朝がめっぽう弱いのだ(^_^;)

それでも反応に助けられ徐々にペースがあがっていく。
最初の1時間で
ワカサギ釣行3回目 ~八郎潟西部~

今回からK-SANピンポンカウンターを使用。
スイッチの押圧もちょうどよくプチプチ気持ちの良い逸品だ。
いつかはこの5ケタ表示を制覇したいものだ(笑)
keiさんの名誉のために書いておくがカウンターをデコったのはうちの娘(^_^;)
男臭いテントの中にささやかな「華」があってもいいじゃないか

と自分が依頼(爆)


カウンターの撮影時に不運が・・・
ワカサギタッパーにカウンターをボチャン汗汗
すぐ掬ったが液晶表示が一気に見づらくなり(泣)

※現在カウンターはペレットストーブ上で乾燥入院中

7時30分ころから活性は本日最高潮へ!
40分くらいで60匹ほど追加。
2連も結構あるぞ!!
ワカサギ釣行3回目 ~八郎潟西部~

竿先からちょっと目を離すと…
6連!!!!
ワカサギ釣行3回目 ~八郎潟西部~
画像に写っているワカサギ魚体は遠近法ではない。
上針から下針に向かって徐々にサイズダウンしているのがあわかる(笑)

8時過ぎから徐々に渋くなり終盤はほとんど反応なし。
それでもまめに誘えば周囲にいるワカサギをポツポツ拾える感じ。

基本に戻って何度か底狙いにしてみたが今回は全くダメ。
底から1m程度浮いた反応にアタリが出た。

実釣3時間ちょうどの9:40に157匹で終了
ワカサギ釣行3回目 ~八郎潟西部~

切れのよいように後片付けをしながら3匹追加し160匹をキープして撤収。
ワカサギ釣行3回目 ~八郎潟西部~

実釣6:40~9:45 160匹 7~12cm(1割程度当歳魚が混じった)

から揚げ、天ぷらに飽きたら南蛮漬けがおすすめ♪
酢の効果で大きめなワカサギでも骨が気にならずに美味しくいただけます。
ワカサギ釣行3回目 ~八郎潟西部~



ユニフレーム(UNIFLAME) コンパクトパワーヒーター・UH-C
ユニフレーム(UNIFLAME) コンパクトパワーヒーター・UH-C

6シーズン使用していますが故障なし!小型テントで使用するなら十分暖かく過ごせます♪



キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CS FDチェア・マット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CS FDチェア・マット

銀マットを貼ったスノコの上で使用していますが、狭いテント内で腰を伸ばせるので重宝してます♪



SOTO 【MUKAストーブ(ムカストーブ)】+【広口フューエルボトル700ml】セット
SOTO 【MUKAストーブ(ムカストーブ)】+【広口フューエルボトル700ml】セット

レギュラーガソリンがそのまま使えるのが便利ですね!




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
ボート釣り11回目 ~男鹿沖~
ボート釣り10回目 ~男鹿沖~
ボート釣り9回目 ~男鹿沖~
ボート釣り8回目 ~男鹿沖~
ボート釣り7回目 ~男鹿沖・能代沖~
ボート釣り6回目 ~男鹿沖~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 シマノ レイクマスター CT-T (2019-01-30 22:49)
 シマノ ワカサギ電動リール レイクマスターCT-T (2019-01-30 22:42)
 ボート釣り11回目 ~男鹿沖~ (2013-11-18 23:37)
 ボート釣り10回目 ~男鹿沖~ (2013-11-18 22:15)
 ボート釣り9回目 ~男鹿沖~ (2013-11-18 18:17)
 ボート釣り8回目 ~男鹿沖~ (2013-10-01 22:21)

この記事へのコメント
カウンターが他とは違うのがシチーボーイですね!(笑)

ポイントによってかなり、魚体や活性に差がでてきましたね
前日、自分は200釣りましたが、容量でいえばJYOさんの方が数倍あるようにみえますね!
やっぱりそっち方面の方がデカイのいるし、週末は数よりサイズでいつものところにします!
Posted by としけん at 2012年02月06日 22:55
6連なんてやったことなし。
おき竿でそうなるなら、効率はいいね。

音ねー。
それはあるでしょうね。
釣れる理由と釣れない理由がわかればなぁ〜。。
Posted by kei at 2012年02月06日 23:55
6連なんてやったことなし。
おき竿でそうなるなら、効率はいいね。

音ねー。
それはあるでしょうね。
釣れる理由と釣れない理由がわかればなぁ〜。。
Posted by kei at 2012年02月06日 23:55
時速50匹ちょいは良いペースですね~
しかも6連なんて、東部みたいな釣りじゃないですか!
電話した気は、そっちへ移動しようかと考えましたよ(笑)
Posted by nao at 2012年02月07日 06:46
狙った通りの釣りができたようでなによりです。
設営時の音や振動には気を使いますよね
なにしろ八郎潟は浅いですから、浮いているわかさぎが
ビックリすると底にいるわかさぎまで反応しますからね。
そろそろ卵を抱いてるわかさぎも増えてきたんで
かなり神経質になってきてます(笑)
Posted by ハタ坊 at 2012年02月07日 07:39
としけんさん
どんなカウンターでもシンプルで無機質な感じは否めません。
少し華やかさをもたせてみました(^_^;)
俺はデコれませんから、製造元であるkeiさんに「煌めきⅡ」として依頼したいと思います!(笑)
終了画像のタッパー内は水でかさ増ししてあります(笑)
今回は餌の違いもあるのかもしれませんよ。チーズはノーマルより表皮が柔らかいから渋い時に効果ありかも。袋に入ってる時もすごく元気でザワザワいってました。おつかいに感謝します!(^_^)/


keiさん
6連は俺も初めての経験です。
数回のアタリですべて合わせをいれましたが手繰らずにお菓子食ってたらこうなりました(笑)
このやり方、ワカサギを散らすんじゃなく周囲も興奮させ集魚効果があったりして(笑)竿1本出しはこんなメリットがあるのかも!

naoさん
一時は3時間で200はかたい!と思いましたが渋さは急にやってきました…
ここのエリアのワカサギ、テント内ですごく匂いました。ワカサギの中のワカサギって感じに(笑)で、水中ですごく泳ぎ回るので栄養過多のマッチョなのかも。
Posted by jyo at 2012年02月07日 15:40
ハタ坊さん
ポイント情報ありがとうございました!おかげさまで短時間ながら満足のいく釣果に恵まれました。
渋くなるとやはり昨年見たハタ坊さんの電動ペグスタイルが気になってきます。氷中へ静かに入っていくペグに感動したっけなあ。
Posted by jyo at 2012年02月07日 16:36
電動ペグはこれから出番が増えると思います。
ラインナップも揃いましたし次回釣行時にさらっとUP
します(笑)
Posted by ハタ坊 at 2012年02月07日 17:01
ハタ坊さん
昨年の感動が薄まってきましたから再び詳細アップをお願いします(^_^)/
Posted by JYOJYO at 2012年02月07日 19:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワカサギ釣行3回目 ~八郎潟西部~
    コメント(9)