ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月18日

ワカサギ釣行2回目 ~八郎潟西部~

1/16  場所:八郎潟西部 天候:曇り一時雪 気温:-2℃ 風:北西10~5m

今回は宿泊先の新年会会場から釣り場へ出発。
朝は天気が良かったものの、八郎潟へ近づくにつれて荒れ模様…

途中でチーズサシ紅を買っていこうと釣具屋へ寄るもチーズ紅は売り切れ。
チーズ白はたくさん在庫が残ってたところをみると、どうやらチーズ紅が大人気らしい。
ノーマルより食いが良くなるとか。
熱燗杯までは常備しておきたいところ。

それにしても片道130キロ…遠いなあダウン

昼ごろに釣り場到着。
本道から農道に入ると平日なのに車が列をなして駐車していた汗
原発の影響でワカサギ釣りが解禁できない湖もあるようなので、氷も厚くなった今年の八郎潟はもしかして全国メジャーポイントへ格上げになったのかも。

ワカ友のハタ坊さんこもゆうさんは朝から西部で釣っていたが、前日の好釣情報をもらっていた奥に入ってみることにした。

外に出るとめちゃめちゃ寒いウワーン
-2℃なのだが、体感はそれ以上に。飲み疲れからか(^_^;)
メジャーポイントなら、おでん屋台があってもおかしくないな~。誰かやれば儲かるかもぉ(笑)
寒いなかテントで細かい準備作業はしたくないので、今回は仕掛けセッティングまで車内で行った。

ゆっくり準備して氷上へエントリー。

風つよ!!
こりゃテント設営に時間かかるなあ…
早く温まりたいなあ(^_^;)

前日のとしけんさん好釣ポイントを探す。
彼の穴付近には釣れすぎたワカサギが落ちているはずなのでわかりやすい。

でも結局見つけられなかった(笑)

ので勘で穴あけ。水深5.2m!一発で水深はぴったり!
ワカサギの反応も上々!

しっかり雪をかぶせてペグダウン。
ワカサギ釣行2回目 ~八郎潟西部~

13:00仕掛けを落とすとアタリが来ない(汗)
反応はいまいちに落ちていた…

誘って誘ってやっとアタリがでるペース。
ワカサギ釣行2回目 ~八郎潟西部~

活性が高いと聞いていたのでM穂先で始めたがSの方が良かったかな。


ワカサギを外す時にいつも片手外しなのだが、自分の場合は魚体を軽く握る方法だったので手も竿もめちゃめちゃ汚れる。
そこで、今回はとしけん外し(文中③の方法)を習得するべく外し方を変更。
タッパーにワカサギ外し器を付ける方法もとても気になるところだが、外し方にも引き出しがたくさんあった方が有利?なのでまずはこちらを覚えることにする。

しっかし、今日のワカはデカい!のっけから12センチ前後ばかりが続く。それも下顎にばかりかかってくる(泣)下顎にかかればこの方法でもなかなか外れないので両手外しとなる…

そんなこんなで外し方に慣れるまでペースを落とし、最初の1時間は時速60弱。
ワカサギ釣行2回目 ~八郎潟西部~

ここで、まだ昼飯を食ってなかったことに気づきカップラ&コーヒーブレイク。

気をいれかえ再スタート。
このころには魚探反応が良くなっていた!
1・2・3の空あわせでもたまにヒットする勢い(笑)

外し方にもだいぶ慣れてきてリズムができてきた。

ただし、ワカサギがデカいので口以外に尾付近にも針がひっかかることもしばしば。
ここで釣るなら針間隔を広めの仕掛けがよさそうだ。

活性が高くなってきたので、より外しやすいように下半分には餌をつけず上半分の針に掛けるようにしてみた。

それでもダブルも結構あるぞ!アップ

目標は200匹だったが
16:00寒くなってきたので終了とした。
再びコーヒーで体を温めて撤収した。
ワカサギ釣行2回目 ~八郎潟西部~

実釣13:00~16:00 180匹 サイズ7~13センチ

SOREL(ソレル) カリブー
SOREL(ソレル) カリブー

積雪地や寒冷地の使用に最適なウィンターブーツのベストセラーモデル。




D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) スノーシュー SW-17 専用キャリングバッグ付属
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) スノーシュー SW-17 専用キャリングバッグ付属

湖面へのエントリーや氷上歩きはヤブコギも多々。これがあれば深くぬかり込まないので楽々!


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プレジャーFDチェアマット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プレジャーFDチェアマット

テント内ワカサギでは腰痛が出やすい。狭いテント内でもこれがあれば腰や背中を楽に伸ばせます♪




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
ボート釣り11回目 ~男鹿沖~
ボート釣り10回目 ~男鹿沖~
ボート釣り9回目 ~男鹿沖~
ボート釣り8回目 ~男鹿沖~
ボート釣り7回目 ~男鹿沖・能代沖~
ボート釣り6回目 ~男鹿沖~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 シマノ レイクマスター CT-T (2019-01-30 22:49)
 シマノ ワカサギ電動リール レイクマスターCT-T (2019-01-30 22:42)
 ボート釣り11回目 ~男鹿沖~ (2013-11-18 23:37)
 ボート釣り10回目 ~男鹿沖~ (2013-11-18 22:15)
 ボート釣り9回目 ~男鹿沖~ (2013-11-18 18:17)
 ボート釣り8回目 ~男鹿沖~ (2013-10-01 22:21)

この記事へのコメント
飲み疲れの中、お疲れさまでした(笑)
午後からでも普通に釣れてくれるのは嬉しいですね!
1か月後もこのペースで釣れ続けてくれると良いのですが、時速は半分以下、1束で上出来になってるんでしょうね~
食い渋りの原因には、釣り人が集中するためのスレの要素も大きいと思います。
次回は、まだ誰も乗ってない五明光の開拓調査をお願いします。
きっと、爆釣ですよ(笑)
Posted by nao at 2012年01月18日 19:55
遠距離移動お疲れ様でした。

午後から3時間で180匹は流石です。
私たちはちょっと上流の水深4m付近でやりましたが魚探の
反応も悪く、通り過ぎるだけって感じでした。
これからは魚探できっちりとワカサギが居着く場所の選定が
釣果を左右するかもしれませんね。
Posted by ハタ坊 at 2012年01月18日 21:08
昼からこんなに釣れるなんて羨ましいなぁ~。
岩洞湖だと朝マヅメを逃すと、悲惨になります。
今年いっぱいは片手外しをバッチリマスターしてください。
Posted by kei at 2012年01月18日 21:20
最後ちょっとお邪魔してすみませんでした。
あの時間が無ければ2束いってましたね

私も片手はずし練習しなくては!!
Posted by こも at 2012年01月18日 21:28
前半はワカサギも二日酔いのJYOさんい気を使って、まったり目に釣れたんですね~(笑)
昼からでも普通につれるならこの時期はゆっくり出ても大丈夫かもですね

自分が釣ったポイントは後家穴のススキが一列に並んでた場所です
底から奥に5m程行くと、ブレイクになって水深が2mほどまでいっきにあがりますから
Posted by としけん at 2012年01月18日 22:20
naoさん
午後釣行、あまり期待はしてませんでしたが今回は満足のいく結果でした(^^)v
でも、当日あまりに寒く感じたので痩せて脂が落ちたのかとぬか喜び。
昼飯食ってなかったからかも(^_^;)

ハタ坊さん
先日はお疲れのところ寄っていただきありがとうございました。
例のハイテクマシン、氷厚が厚くなるこれからが出番ですね!(^_^)/
今後は湖沼の底地形をしっかり把握できている人が有利になりそうですね。

keiさん
今回の外し方では空いてる中指がキモと感じました。
チモトをつまんだら中指でワカの頭をこねて外す!

こもさん
いやいや、こちらこそ到着後に挨拶もせず失礼しました。
片手外しが一発で決まった時は自分がベテランになった錯覚を味わえます(笑)

としけんさん
序盤は微妙に手の震えが出て合わせもいまいち決まらず。
単に腹が減って血糖値が下がってたんでしょう(笑)
>ススキが一列に
あっ、そこでしたか!
そこから6,7m東側でやってました。
Posted by JYOJYO at 2012年01月19日 16:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワカサギ釣行2回目 ~八郎潟西部~
    コメント(6)